Middle Tempo Magic
人混みの中に埋もれ埋もれ
たまごブログ辞めるってよ
今年も残すところあと一日!
私は今日は実家を掃除したり掃除したり掃除したり奴隷の如くして過ごしてました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
と、時候柄っぽい書き出しで始めてみましたものの。
タイトルがすっかり旬ではない感じすね。
さてさて。
このブログもファイル容量が残り2MBを桐島で、それに、めっきり更新してないし、年も変わるし、年齢やら環境の変化もあって、ブログを書くスタンスにも悩みつつもあるし・・・。
これを機会に、ここでひとたび連載終了しようかと思った次第です。
辞める辞める詐欺気味ですが、近いうち場所を変え、手を変え品を変えな感じで書いてんみようかなと。
というわけで、ひとまずはおしまいとさせて頂きます。
ご愛読?頂いた皆々様、長い間、本当にどうもありがとうございました。
たまごセンセイの次回作にご期待下さい。
それではよいお年を。
私は今日は実家を掃除したり掃除したり掃除したり奴隷の如くして過ごしてました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
と、時候柄っぽい書き出しで始めてみましたものの。
タイトルがすっかり旬ではない感じすね。
さてさて。
このブログもファイル容量が残り2MBを桐島で、それに、めっきり更新してないし、年も変わるし、年齢やら環境の変化もあって、ブログを書くスタンスにも悩みつつもあるし・・・。
これを機会に、ここでひとたび連載終了しようかと思った次第です。
辞める辞める詐欺気味ですが、近いうち場所を変え、手を変え品を変えな感じで書いてんみようかなと。
というわけで、ひとまずはおしまいとさせて頂きます。
ご愛読?頂いた皆々様、長い間、本当にどうもありがとうございました。
たまごセンセイの次回作にご期待下さい。
それではよいお年を。
たまごさん冬のファン大感謝祭(嘘)
夏休み奈良井宿旅行-1日目(2015/8/7)
先週の金曜日と土曜日は夏休みだぜいってわけで。
2008年にツーリングで行った木曽の宿場町は奈良井宿のお宿
「伊勢屋」さんを1泊2日で再訪してきました。
当初はバイクで行くするつもりでしたが
前回の記事でお伝えしたとおりGSX-R750が出発早々アレだったので
急遽サンバーさんを代役に。
最初はがっくしと肩を落としていましたが、行ってみて思ったのは
ぶっちゃけクルマにしておいて良かった、的な・・・(笑)
なにしろ記録的な猛暑だし、遠くて思いのほかグッタリ疲れたし
なんだかんだでサンバーの旅も楽しいし、嫁が寝ても安心だし。
無茶はやめておけっていうお告げだったのかもしれません。
2008年にツーリングで行った木曽の宿場町は奈良井宿のお宿
「伊勢屋」さんを1泊2日で再訪してきました。
当初はバイクで行くするつもりでしたが
前回の記事でお伝えしたとおりGSX-R750が出発早々アレだったので
急遽サンバーさんを代役に。
最初はがっくしと肩を落としていましたが、行ってみて思ったのは
ぶっちゃけクルマにしておいて良かった、的な・・・(笑)
なにしろ記録的な猛暑だし、遠くて思いのほかグッタリ疲れたし
なんだかんだでサンバーの旅も楽しいし、嫁が寝ても安心だし。
無茶はやめておけっていうお告げだったのかもしれません。
ブログ内検索
最新記事
(06/25)
(12/31)
(12/29)
(12/28)
(12/24)
最新コメント
[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで