Middle Tempo Magic
人混みの中に埋もれ埋もれ
HDRのようなもの
写真のHDR合成が人気ですね。
ちょっと不自然だけど、ポスターみたいな豪勢な
コントラスト豊かな絵が作れてしまうアレです。
フリーソフトも出ているしPhotoShopもCS4から
HDR合成フィルタが装備されているそうですが
我が家のPhotoShopはものすごく古いので
HDRはついてません。
本来は露出を3段階に変化させた写真を合成するのですが
原理的には、1枚の写真でレベル調整でハイパスとローパスと、
彩度を下げたやつとの3枚のレイヤーを作って重ねればいいはず・・・
と、ためしにPhotoShopで手動でやってみましたがイマイチ。
ちなみに、実は前日の記事の写真が、ソレです。
そんなわけで、大人しくフリーのHDRソフトでやってみました(笑)
使ったのはPhotomatixというやつのトライアル版です。
■使用前

■使用後

バイクと空が金属ちっくになったのは狙いどおりなんだけど
もうちょっと圧縮されておどろおどろしい感じにしたかったのだが。
あと、トライアル版なので、透かしがはいってしまうし。
昨日の富士山もやってみましたが、
元の絵が潰れすぎているせいか、手動と似たような感じですねえ・・・。
NEXなら連続ブラケット撮影で露出を変えて連写してくれるので
元写真の用意も簡単に出来るし、なかなか面白いので
もうちっと研究してみようかと思います。
その2へ続く。
ちょっと不自然だけど、ポスターみたいな豪勢な
コントラスト豊かな絵が作れてしまうアレです。
フリーソフトも出ているしPhotoShopもCS4から
HDR合成フィルタが装備されているそうですが
我が家のPhotoShopはものすごく古いので
HDRはついてません。
本来は露出を3段階に変化させた写真を合成するのですが
原理的には、1枚の写真でレベル調整でハイパスとローパスと、
彩度を下げたやつとの3枚のレイヤーを作って重ねればいいはず・・・
と、ためしにPhotoShopで手動でやってみましたがイマイチ。
ちなみに、実は前日の記事の写真が、ソレです。
そんなわけで、大人しくフリーのHDRソフトでやってみました(笑)
使ったのはPhotomatixというやつのトライアル版です。
■使用前
■使用後
バイクと空が金属ちっくになったのは狙いどおりなんだけど
もうちょっと圧縮されておどろおどろしい感じにしたかったのだが。
あと、トライアル版なので、透かしがはいってしまうし。
昨日の富士山もやってみましたが、
元の絵が潰れすぎているせいか、手動と似たような感じですねえ・・・。
NEXなら連続ブラケット撮影で露出を変えて連写してくれるので
元写真の用意も簡単に出来るし、なかなか面白いので
もうちっと研究してみようかと思います。
その2へ続く。
PR
新宿にょきにょき
犯人は・・・
ヤス!
ではなくて、顔も判らない迷惑小僧でした。
(おじさん世代にはこのネタわかるかな?)
ここんとこ数日、自宅のPCからネットがうまいこと繋がらず。
利用しているプロバイダは某CATVで
IPは固定IPではなくてDHCPでの動的割り振りなのですが
接続確立しても、約3分後には通信出来なくなってしまうという状態。
トレースするとケーブルモデムには到達してるようなのだが
ゲートウェイやDNSへのpingも通らない。
とりあえず ipconfig コマンドの /relase と /renew で
IPを再取得しにいけば、やはり数分間は使えるようになるので
ケーブルの断線やファイアウォールの問題では無さそう。
プロバイダからは障害情報は発表されてないようだし?
と、埒があかないので、昨晩プロバイダへ状況をメール連絡。
夕方には、回答がもらえました。
回答によれば・・・
誰かが、固定IPでネットに接続していた為に
DHCPサーバーが私のPCに割り振ったIPと競合していたのが原因な模様。
おおかた、ルール違反して自サーバーでも立てて遊んでいたのでしょう。
迷惑な話です・・・。
事務作業からお金の管理とか副業まで。
けっこうな割合で生活がネットに依存している現代社会。
下手人には、まじめに日割りで損害を請求したい気分だったり。
冒頭のヤスですが。
こんな関連ネタがありました(笑)
空恐ろしい才能に感服と言わざるを得ません。
ではなくて、顔も判らない迷惑小僧でした。
(おじさん世代にはこのネタわかるかな?)
ここんとこ数日、自宅のPCからネットがうまいこと繋がらず。
利用しているプロバイダは某CATVで
IPは固定IPではなくてDHCPでの動的割り振りなのですが
接続確立しても、約3分後には通信出来なくなってしまうという状態。
トレースするとケーブルモデムには到達してるようなのだが
ゲートウェイやDNSへのpingも通らない。
とりあえず ipconfig コマンドの /relase と /renew で
IPを再取得しにいけば、やはり数分間は使えるようになるので
ケーブルの断線やファイアウォールの問題では無さそう。
プロバイダからは障害情報は発表されてないようだし?
と、埒があかないので、昨晩プロバイダへ状況をメール連絡。
夕方には、回答がもらえました。
回答によれば・・・
誰かが、固定IPでネットに接続していた為に
DHCPサーバーが私のPCに割り振ったIPと競合していたのが原因な模様。
おおかた、ルール違反して自サーバーでも立てて遊んでいたのでしょう。
迷惑な話です・・・。
事務作業からお金の管理とか副業まで。
けっこうな割合で生活がネットに依存している現代社会。
下手人には、まじめに日割りで損害を請求したい気分だったり。
冒頭のヤスですが。
こんな関連ネタがありました(笑)
空恐ろしい才能に感服と言わざるを得ません。
あやせはるかおっきい
スイスポを買った
スズキダイハツ死亡・・・
最近流行のエコ路線ってことで
軽自動車の自動車重量税が4倍になる・・・!
そんな驚愕のニュースが飛び込んできたわけですが。
政治家の先生方は、偉くて徳が高いので、
下々の人達の日々の営みを何もわかっちゃいない。
というか、軽自動車とコンパクトカーの見分けもついてないかも。
トランポ買うなら「農道のポルシェ」サンバー!
荷室の全長よりも長いバイクも何故か乗っちゃう
全てを飲み込む魔空間サンバー!
みんな大好き、イチバー、ニバー、サンバー!
って思っていたけど。
もう素直にハイエースか新型ステップワゴンでいいや。
まあ、財政難で全然そんなお金なくて、夢のまた夢。
そこはサンバーでも変わらず(哀)
って、お話と全く関係なく、職場の屋上から。
ちっこいけど、わかるかな?

軽自動車の自動車重量税が4倍になる・・・!
そんな驚愕のニュースが飛び込んできたわけですが。
政治家の先生方は、偉くて徳が高いので、
下々の人達の日々の営みを何もわかっちゃいない。
というか、軽自動車とコンパクトカーの見分けもついてないかも。
トランポ買うなら「農道のポルシェ」サンバー!
荷室の全長よりも長いバイクも何故か乗っちゃう
全てを飲み込む魔空間サンバー!
みんな大好き、イチバー、ニバー、サンバー!
って思っていたけど。
もう素直にハイエースか新型ステップワゴンでいいや。
まあ、財政難で全然そんなお金なくて、夢のまた夢。
そこはサンバーでも変わらず(哀)
って、お話と全く関係なく、職場の屋上から。
ちっこいけど、わかるかな?
ブログ内検索
最新記事
(06/25)
(12/31)
(12/29)
(12/28)
(12/24)
最新コメント
[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで