忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さようなら、新宿

本日8月6日はヒロシマの日。
平和式典には米国大使が初めての出席だそうで
65年経った今更な感もありますが大きな大きな進歩だと思います。

とはいえ、だからそれが何なのって見方も出来るわけで。
米国では未だに原爆投下に肯定的な意見を持つ、
というより、かの惨劇を、事実を、正直に教えられていない、と。

本当に大切なのは、シキテンがどうとかそんな事じゃない。
人類史上最大最悪の過ちから目を背けずに受け止め
平和を願う意識を共有し、二度と繰り返さない事だ。

そんなわけで、今回の出来事が、
何故かノーベル平和賞なオバマさんの単なるパフォーマンスで
終わらなければいいのですが。

という話とは関係なく、個人的にも大きな変化。
入社以来6年間通った新宿界隈ともお別れです。
こうやって改めて眺めてみると、夕空にそびえる摩天楼は
なんとも無数の人々の営みを飲み込む魔境のようだ。

20100806_00.jpg

20100806_01.jpg

20100806_02.jpg
PR

ギャルのパンティーおくれ!

と、叫んだのはウーロンだったか・・・。
それによって、ピラフ大王様の悪の野望の達成は阻まれ
結果的に世界は救われたわけですが。
(ん?若い人はこのネタを知らない?)

で、ギャルってどんな人だったんだろう?

とりあえず、黒が好きで胸は大きいらしい。

20100801.jpg

残念な人

今朝、やる気がしないので、禁断の贅沢技、
ロマンスカー通勤(小田急特線急指定席♪)を発動。

車内に乗り込み、切符を片手に、座席を探す。
お、あそこだ、あそこだ・・・とシートに目をやると
隣の席にいる妙齢のおばさ、いや、麗しきお姉さんである。

新宿は燃えているか

夏の富良野でラベンダー畑を見たい><

というわけで、先週木曜の夜から昨晩まで
ホカイドーへツーリングへ行ってました。

4.5日間での総走行距離は2737.5km。
最終日は炎天下の渋滞を延々と走って流石にクタビレタ。

連休明けの今日はウトウトしたり手をプルプルさせたり
やっぱ休みにもランオフエリアが欲しいなあと思った一日でした。

ところで話の流れともタイトルとも全然関係ありませんが
(っていうか、ここまでの話もタイトルと関係ないけど)
ボーナスでメガネを新調してちょっとウキウキしてます。

20100720.jpg

バブだ、バブ持って来い!!

ガリガリ君が箱根ユネッサンで温泉デビューですって。
でも温泉ソーダって、バブクールと何が違うんのでしょう(?_?)

20100714.jpg

こんなとこまで「なう」だよ(笑)

想い出の乾パン

会社より乾パンが支給されました。

乾パン。

はい、あの非常食の定番の
戦時中に食べたくても食べられなかった
安物のクッキーみたいなアレです。

20100713.jpg

賞味期限 平成22年9月。

先ほど非常食の定番と書きましたが
恐らく私自身が生きている間に迎えるであろう
来るべき非常事態の可能性よりも何よりも
この乾パン自体に非常事態が差し迫っております。

みんなの選挙

明日、というかもう既に今日ですが、参院選ですね。

日本の未来を担う大事なイベントですので
ふるって投票に行きたいと思います。
っ て、ふるっても仕方がないか、
いや、そもそもふるうって何をふるうのかとか。
まあ、そこはどうでもいいか。

ブログ内検索

最新コメント

[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]

バーコード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで

Admin