Middle Tempo Magic
人混みの中に埋もれ埋もれ
だいなそ
うーん、このトロサウルスはネ・・・
中生代白亜紀後期マーストリヒト階の
北アメリカ大陸に生息した四足歩行の植物食恐竜で
「突き通す爬虫類」という意味なんだよね。
体長は7~9m、体重は最大で8.5tにもなってね、
2.6mにも達する頭蓋は陸生動物では最大と目されるんだ。
鼻上に太くて短い角を1本、
左右の眉上にはマンモスのように長大な角を一本ずつの
合計3本の角が生えているところも面白いケド・・・
まあ、なんと言っても彼らの外観で特筆すべきは
このホーンレットのない長大でエレガントなフリル!
この大きさこそが、オスがメスを魅了する為の絶好のセックスアピールでね。
また、厳しい生存競争が繰り広げられる中で群れの中で
集団生活送る彼らにとって、己の存在を誇示するステータスでもあったのサ・・・
いやぁ~ん、素敵>< (はぁと)
なんて盆栽先生みたいな人は登場しませんが、
今、世界中で大人気の大迫力リアル恐竜ライブ
「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」
を観に行ってきました!!
中生代白亜紀後期マーストリヒト階の
北アメリカ大陸に生息した四足歩行の植物食恐竜で
「突き通す爬虫類」という意味なんだよね。
体長は7~9m、体重は最大で8.5tにもなってね、
2.6mにも達する頭蓋は陸生動物では最大と目されるんだ。
鼻上に太くて短い角を1本、
左右の眉上にはマンモスのように長大な角を一本ずつの
合計3本の角が生えているところも面白いケド・・・
まあ、なんと言っても彼らの外観で特筆すべきは
このホーンレットのない長大でエレガントなフリル!
この大きさこそが、オスがメスを魅了する為の絶好のセックスアピールでね。
また、厳しい生存競争が繰り広げられる中で群れの中で
集団生活送る彼らにとって、己の存在を誇示するステータスでもあったのサ・・・
いやぁ~ん、素敵>< (はぁと)
なんて盆栽先生みたいな人は登場しませんが、
今、世界中で大人気の大迫力リアル恐竜ライブ
「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」
を観に行ってきました!!
PR
七瀬がふたたび
Project HKDD
「星降る今宵は大好きな人とドラマティックに」計画
の略じゃなくて「北海道はでっかいどう」計画の続き。
(あれ、Dが一個足りない?)
あの時、思いつきで青森まで24時間下道を走り続けて
フェリーに乗って北海道上陸しちゃって。
真夜中で寄るところもないのでとりあえずあてもなく走り続け
夜明けとともに辿り着いたのが洞爺湖のほとり。
朝もやの中、キラキラと輝く湖畔に並ぶ無数のテントを見て、
これはサイコーに気持ち良さそうだ・・・!
と、街を探し回ってテントを衝動買いしたのが9年前。
あの感情の昂ぶりを再び味わうべく今度は準備万端に。
そんなわけで、この週末は荷物積載テストも兼ねて
ちょっくら実家へキャンプ装備を取りに帰ってました。
の略じゃなくて「北海道はでっかいどう」計画の続き。
(あれ、Dが一個足りない?)
あの時、思いつきで青森まで24時間下道を走り続けて
フェリーに乗って北海道上陸しちゃって。
真夜中で寄るところもないのでとりあえずあてもなく走り続け
夜明けとともに辿り着いたのが洞爺湖のほとり。
朝もやの中、キラキラと輝く湖畔に並ぶ無数のテントを見て、
これはサイコーに気持ち良さそうだ・・・!
と、街を探し回ってテントを衝動買いしたのが9年前。
あの感情の昂ぶりを再び味わうべく今度は準備万端に。
そんなわけで、この週末は荷物積載テストも兼ねて
ちょっくら実家へキャンプ装備を取りに帰ってました。
鏡のない世界
サブちゃんとやどかり
職場の近くには80歳近い元気のいいおばあちゃんがやっている駄菓子屋ぐらいのこじんまりとした個人商店があって、半分は道楽なのかけっこう安いので私もよく利用している。お昼ごはんにカップ麺とパンと野菜ジュースを買っても300円、おばあちゃんの気が向いたら200円だ。大変アバウト、おしゃべりでべらんめえな気さくな江戸っ子気質なのである。そう、おばあちゃんはめちゃめちゃおしゃべりなのだ。おばあちゃんとの間にあるのは「会話」ではない、彼女の方がほとんど一方的にマシンガンのように弾が切れるまで喋り続けるのである。先日、そのおばあちゃんの元気がなかった、もとい、何もない宙をみてボンヤリとしている。そういえば、その前日も夕方前に店を閉めていた。心配になって、どうかしたのかと聞いてみたら、あらびっくり。「昨日はサブちゃん(北島三郎)のショーを観てきたのよ。4時に店を閉めてね、帰ってきたらもう10時を回っていたのよ。ああくたびれた、くたびれたわ~。もう今日は全然やる気がでない。年寄りは無理するもんじゃないわねえ。ああ、でも周りはみんーな私より婆さんだらけじゃないの。なのに手なんか振り上げちゃってねえ、やあねえ。サブちゃんだってもう80近いでしょう。最後は足引きずってたわよぉ。ああ、くたびれた。疲れたわぁ。(中略)」ってなんだ全然元気じゃねえか! 心配して損したわ、このくたばり損ないが!! と思ったわけじゃないけど拍子抜けした。
ブログ内検索
最新記事
(06/25)
(12/31)
(12/29)
(12/28)
(12/24)
最新コメント
[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで