Middle Tempo Magic
人混みの中に埋もれ埋もれ
さようならとこんにちは
掃除して年賀状も書き終えて。
名古屋に帰省しました(故郷とは違うんですが)。
これから酔いどれオフな皆さんと忘年会です。
早く着きすぎて焼き肉前にマックで腹ごしらえ中(笑)
2009年は世間ではチェンジの一年でしたが、
個人的には、バイクを除いては、停滞、または後退の一年でした。
東インド会社設立以来400年の資本主義経済社会が行き詰まり、
パラダイムシフトを必要としている事に照らし合わせたら
私個人も変化を、というか、新しい人生の成長目標とか生き甲斐、
道標が必要を迫られてるのかも。
ふたたび前に進むために、すっきりさせたい事もある。
来年はちょっと勇気を出して、止まったままの時間を動かしてみよう。
という話とは全く関係なく
名古屋駅で見た「せんとくん」のポスターが非常に禍々しいです。
未来も救いも何もないったらありゃしません。
名古屋に帰省しました(故郷とは違うんですが)。
これから酔いどれオフな皆さんと忘年会です。
早く着きすぎて焼き肉前にマックで腹ごしらえ中(笑)
2009年は世間ではチェンジの一年でしたが、
個人的には、バイクを除いては、停滞、または後退の一年でした。
東インド会社設立以来400年の資本主義経済社会が行き詰まり、
パラダイムシフトを必要としている事に照らし合わせたら
私個人も変化を、というか、新しい人生の成長目標とか生き甲斐、
道標が必要を迫られてるのかも。
ふたたび前に進むために、すっきりさせたい事もある。
来年はちょっと勇気を出して、止まったままの時間を動かしてみよう。
という話とは全く関係なく
名古屋駅で見た「せんとくん」のポスターが非常に禍々しいです。
未来も救いも何もないったらありゃしません。
親の心、子知らず
ぺんたぶ
何年か前に振られちゃった人と、また会うようになって
とてもうれしいのだけど、とても不安で
寂しさと隣り合わせの気持に苛まれ続けたり。
娘が出来て、名前を 「ゆま」 にしようとするも
どの漢字にするか意見が別れて大喧嘩したり。
友人から湯河原のお土産に何故かエスカルゴを頂いたものの
(って、そんなの聞いたこと無いんですけど・・・)
気持悪くて食べられねーよと困っていたら、
遊びに来た妹がおいしいおいしいと平らげてくれたり。
ついでに、犬のほっさんも旨そうにでんでん虫を食べてたり・・・。
と、なんだか、毎晩のように変な夢ばっかり見る今日この頃。
特にあの人が出てきた夢が不安な気持なのは、
それがありえない事だとわかっているからなのか。
そんなわけで、たまごです、こんばんわ。
(某氏のキメ台詞を微妙にパクッってみました)
おっと、本題はこっちだった・・・。

とてもうれしいのだけど、とても不安で
寂しさと隣り合わせの気持に苛まれ続けたり。
娘が出来て、名前を 「ゆま」 にしようとするも
どの漢字にするか意見が別れて大喧嘩したり。
友人から湯河原のお土産に何故かエスカルゴを頂いたものの
(って、そんなの聞いたこと無いんですけど・・・)
気持悪くて食べられねーよと困っていたら、
遊びに来た妹がおいしいおいしいと平らげてくれたり。
ついでに、犬のほっさんも旨そうにでんでん虫を食べてたり・・・。
と、なんだか、毎晩のように変な夢ばっかり見る今日この頃。
特にあの人が出てきた夢が不安な気持なのは、
それがありえない事だとわかっているからなのか。
そんなわけで、たまごです、こんばんわ。
(某氏のキメ台詞を微妙にパクッってみました)
おっと、本題はこっちだった・・・。
パソコンが
ややご機嫌ナナメのようだ。
正確には稼動5年目なWinXPが。
本当はそろそろリニューアルしたいけど
資金も乏しい事だし、もうちょっとがんばってもらおうかと
不要なソフト消したりいろいろ最適化したり。
一見、速度も速くなって、まだまだイケルじゃん?
と、喜んでいたのですが、なんか変だ。
関連付けだとか、レジストリが変っぽいし
なんといってもOfficeが消えてしまっている。
しかも、Officeはバージョンアップ版だったんだけど
元の古いバージョンのCDは既に手元に無いのだ。
せっかく前回の給料日から真面目に家計簿付けてるのに。
(って、何度目だ?)
どうもね。
もう Visual Stdio は2009 しか使わないからと
2003 を削除したのが下手人の模様。
たぶん、おそらく、あれからおかしいんです。
Officeは無いと何かと困るしねえ、オモチャにもなるし。
というわけで、出費を抑えるつもりが
地味に予想外の余分な出費が発生・・・。
正確には稼動5年目なWinXPが。
本当はそろそろリニューアルしたいけど
資金も乏しい事だし、もうちょっとがんばってもらおうかと
不要なソフト消したりいろいろ最適化したり。
一見、速度も速くなって、まだまだイケルじゃん?
と、喜んでいたのですが、なんか変だ。
関連付けだとか、レジストリが変っぽいし
なんといってもOfficeが消えてしまっている。
しかも、Officeはバージョンアップ版だったんだけど
元の古いバージョンのCDは既に手元に無いのだ。
せっかく前回の給料日から真面目に家計簿付けてるのに。
(って、何度目だ?)
どうもね。
もう Visual Stdio は2009 しか使わないからと
2003 を削除したのが下手人の模様。
たぶん、おそらく、あれからおかしいんです。
Officeは無いと何かと困るしねえ、オモチャにもなるし。
というわけで、出費を抑えるつもりが
地味に予想外の余分な出費が発生・・・。
ブログ内検索
最新記事
(06/25)
(12/31)
(12/29)
(12/28)
(12/24)
最新コメント
[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで