忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にっぽんチャチャチャ

ソース自体は一ヶ月前で
私が知ったのもゴールデンウィーク中だし
既に多くの人が知っている話なのかもしれないけど
これをみすみす素通りしてなるものか。

というわけで。
今日の話はカワイイ大使。
PR

嗚呼

長かった雨が上がって
空を見上げたらちょっとフィクションっぽかった。

ところで、お金が九千円ほど家計簿とあわない。
そういえば、駒ケ岳PAで買い物して一万円札を出して
家に帰ってから妙にお金が減っている
という気はしていたのだ。

お釣り間違えたっぽいなあ・・・。

4b770f94.JPG

リアルドライビングシミュレーター

な~んて謳い文句だったけど、これは大変!

グランツーリスモ大会優勝者は、現実でも速かったそうな。

非既視感・・・

なんて言葉があるのかどうか分からねえ。
起こった事をありのままに話すぜ・・・。

バイク屋でETCの移植手術待ち中、
上巻を読み終えた「項羽と劉邦」の続きを読み始めたんだ。

あたかも乾いた砂に水が染み込むが如く気持ち良く
頭に流れ込んでいたはずの司馬遼太郎の文章が全く頭に入らない。

猛烈な違和感。
見ている風景がなんとなく見たことがある・・・
という感覚とは全くの真逆。
かといって知的好奇心を満たす新鮮さはない。
ただただ見知らぬ不思議の国に迷いこんだ男の
居心地の悪さだけがそこにあった。

もしや?
と思いブックカバーを外し表紙を見る。

下巻だ!

上巻の後は下巻ではないのか?
と思われるかもしれないが、ノンノンノン。
この「項羽と劉邦」はね、上中下の三巻からなるのだよ、マドモワゼル。

と偉そうに言っているが、この事実は今知った。
巻末の「新潮文庫の本の紹介」ってページに
項羽と劉邦(上中下)って書いてあるじゃまいか。

買うときにキレーな店員さんに
「下巻のみで宜しいデスカ?」
って訊かれて、自信満々にハイって答えたっけ。

取り付けは、はぁ、あと三時間ほどですか・・・。
どうしよう。

って訳で、日記書いてます。


なんだか晩夏のような秋晴れのような

今日はそんなお天気でした。
こういう空気は気持ちよくて好きです。

春なのにとんぼが飛んでそうで、
オンダンカが不安ではあるのだけど・・・。

話の流れと関係ないですが
ニュースを見たら痴情派デジタルで、びっくりしたのだ。
彼は好きなので、めげずにがんばってもらいたい。
お酒、怖いね・・・。

やや、流れがアレになったところで、続きはもう一個。
シモネタ大嫌いな人は、見ちゃいやん。
(かわいらしーやつですが)

20090423_01.jpg

ねこにゃー

アパートの猫の親子ですが
あぅーん・・・と鳴く時の法則を発見。

どうやら、お出かけしていた母猫が帰ってくると
少し離れた所から「ただいま~」って感じで、
最初に母猫が鳴くのですよ。
すると仔猫達が「あぅーん、あぅーん」と返事するのです。

もー、たまらんですばい。


61CwLgxgF0L__SS400_.jpg

懐かしい写真。
(がぞうはほんぶんとはいっさいかんけいがありません)

思ったんだけど、
猫って単独行動を好むけど、独りぼっちではなく
必要あらばフツーに人付き合いできちゃうんですよね。
えらいなあ。

ブログ内検索

最新コメント

[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]

バーコード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで

Admin