Middle Tempo Magic
人混みの中に埋もれ埋もれ
またにゃんことか
忙しくてGWのほかいどーツーレポが書けません。
決して面倒くさいわけではないのです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fcfb5cd4fd07e7ba69f54e70950b7abf/1399996385?w=560&h=373)
話は全然変わり写真も全く関係ありませんが
自分の中ですごくホットな時にどこにも情報がなかった
2014モデルのCBR250Rレースベースがいつの間にやらデリバリー開始してる模様。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fcfb5cd4fd07e7ba69f54e70950b7abf/1399996386?w=560&h=373)
某赤いバイクの人もご愛顧の ここ とかどうなんでしょう。
今度の土日に行ってみようかなあとか。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fcfb5cd4fd07e7ba69f54e70950b7abf/1399998476?w=560&h=373)
決して面倒くさいわけではないのです。
話は全然変わり写真も全く関係ありませんが
自分の中ですごくホットな時にどこにも情報がなかった
2014モデルのCBR250Rレースベースがいつの間にやらデリバリー開始してる模様。
某赤いバイクの人もご愛顧の ここ とかどうなんでしょう。
今度の土日に行ってみようかなあとか。
PR
ほかいどーとかねことか
まるのうち
先週末は丸の内へ。
平日に行くとあまりのセレブ感に居場所がないのけど
休日は観光客がいっぱいでカメラ持ってうろついても違和感なく。
ブロンドで青い目のガイジンさんが東京駅の写真を撮っていたのだが
息子さんと会話するのを聞いてびっくりした。
やだー、おもいっきり関西弁じゃないですか!
その後、池袋で岩合さんの、ねこ歩き展へ。
あまりのかわいらしさに無意識に写真のにゃんこの鼻を
ぐりぐりしてしまったら、係員さんに怒られましたとさ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fcfb5cd4fd07e7ba69f54e70950b7abf/1397315656?w=560&h=373)
平日に行くとあまりのセレブ感に居場所がないのけど
休日は観光客がいっぱいでカメラ持ってうろついても違和感なく。
ブロンドで青い目のガイジンさんが東京駅の写真を撮っていたのだが
息子さんと会話するのを聞いてびっくりした。
やだー、おもいっきり関西弁じゃないですか!
その後、池袋で岩合さんの、ねこ歩き展へ。
あまりのかわいらしさに無意識に写真のにゃんこの鼻を
ぐりぐりしてしまったら、係員さんに怒られましたとさ。
はじめてのふるまら
文字にしたら、なんだかいやらしいタイトルになってもうた。
というわで、個人的に走ると言ったらバイクの事であって
ランニングは趣味でもなんでもなくて単なる体力作りなのに
仕事の都合でいやいや出ざるをえなくなってしまった
2014板橋Cityマラソンというのに出場してきました。
初のフルマラソンでしたが3ヶ月近く長引いた左膝の痛みもなんとか引いて
まあなんとか完走っていうか、15kmで懸念の左膝の違和感が発生してしまい
結局、半分以上は歩いて6時間半でゴール・・・。
そして今日はバリアフリーが恋しいペンギンの気持ちになりながら出勤。
痛みに耐えながら棒になった足を延々と引きずる作業のさなか、
自称「埼玉のはるな愛」とかいうピンクのミニスカおじさんの声援に
本気で殺意を覚えたり、キャピキャピした女子高校生の声援に本気で萌えたり
カップルや夫婦の参加者が多いなあというのを敢えて深く考えないようにしたり
半泣きで歩く彼女にブチキレして本気で罵声を浴びせている彼氏を見て哀しく思ったり。
ぶっちゃけバイクと違って楽しくもなんともないのに、何やってるんだあたし
と本気で疑問に思ったり・・・。
そんなわけで、次回は歩かずにゴールしたいです。
って、また出るんかい!
と自分で突っ込んでしまうんですが、くやしーですからね。やっぱ。
板橋マラソンといいつつ、スタートとゴールが板橋なだけで
荒川区と墨田区の荒川沿いを国道14号線にぶちあたるまで走って戻るコース。
ログをとってたのに最近めっきり弱ってきた電話のバッテリー切れで
30kmぐらいまでしか残らず・・・。
グラフをみると、半分あたりで人類の進化の如く
完全二本足歩行へと華麗にスイッチしているのがよくわかりますね。
が、そんな事より何よりも、悔しいのは、マラソンで頭がいっぱいで
MotoGP開幕戦を見忘れてしまったことです。
というわで、個人的に走ると言ったらバイクの事であって
ランニングは趣味でもなんでもなくて単なる体力作りなのに
仕事の都合でいやいや出ざるをえなくなってしまった
2014板橋Cityマラソンというのに出場してきました。
初のフルマラソンでしたが3ヶ月近く長引いた左膝の痛みもなんとか引いて
まあなんとか完走っていうか、15kmで懸念の左膝の違和感が発生してしまい
結局、半分以上は歩いて6時間半でゴール・・・。
そして今日はバリアフリーが恋しいペンギンの気持ちになりながら出勤。
痛みに耐えながら棒になった足を延々と引きずる作業のさなか、
自称「埼玉のはるな愛」とかいうピンクのミニスカおじさんの声援に
本気で殺意を覚えたり、キャピキャピした女子高校生の声援に本気で萌えたり
カップルや夫婦の参加者が多いなあというのを敢えて深く考えないようにしたり
半泣きで歩く彼女にブチキレして本気で罵声を浴びせている彼氏を見て哀しく思ったり。
ぶっちゃけバイクと違って楽しくもなんともないのに、何やってるんだあたし
と本気で疑問に思ったり・・・。
そんなわけで、次回は歩かずにゴールしたいです。
って、また出るんかい!
と自分で突っ込んでしまうんですが、くやしーですからね。やっぱ。
板橋マラソンといいつつ、スタートとゴールが板橋なだけで
荒川区と墨田区の荒川沿いを国道14号線にぶちあたるまで走って戻るコース。
ログをとってたのに最近めっきり弱ってきた電話のバッテリー切れで
30kmぐらいまでしか残らず・・・。
グラフをみると、半分あたりで人類の進化の如く
完全二本足歩行へと華麗にスイッチしているのがよくわかりますね。
が、そんな事より何よりも、悔しいのは、マラソンで頭がいっぱいで
MotoGP開幕戦を見忘れてしまったことです。
もーらす
付き合いで出るマラソン大会が迫ってるんですが
年末に膝を痛めて整骨院とか通ったりしつつも、どうにも芳しくなくてですね。
で、新たに投入されたのが、久光の モーラステープL 40mg という品。
なんだよただの湿布かよと思ったら、注意書きを読むと、かなり物騒なやつらしいです。
・処方された患者さん以外はお使いにならないでください。
・この薬を他の人に譲ってはいけません。
・紫外線にあてると光線過敏症をおこすことがあります。
・貼付部を紫外線にあてないでください。
そして注意書きの一番最後の項目にびっくり。
・剥がした後、少なくとも4週間は同様に注意してください。
なんですって!?
ググッてみると病院で処方されるかなりメジャーな品らしく
光線過敏症についても体験談が出るわ出るわ。
なんでも、ケトプロフェンという成分が皮膚に染みこんで長期間残るため
剥がしてからかなり経っていても貼っていた部分に日光をあてると
アレルギーを起こしてひどい火傷をしたような状態になるらしく
舐めてかかると、ものすごいことになるようです。
1年以上経ったのに日焼けでただれたようになったと
書いているブログがあったんですけど((;゚Д゚)ガクガクブルブル
が、このモーラステープ、副作用もすごいけど、効き目の方もものすごい。
その効果は1日使っただけですぐにわかるぐらいです、マジで・・・。
実際、腰痛持ちでスポーツやるような人なんかには
アレルギーのリスクを犯してでも手放せない逸品らしい。
とりあえず、マラソン大会まであと1週間なので
ジャージ穿いたまま参加ですね、邪魔そうだけど・・・。
年末に膝を痛めて整骨院とか通ったりしつつも、どうにも芳しくなくてですね。
で、新たに投入されたのが、久光の モーラステープL 40mg という品。
なんだよただの湿布かよと思ったら、注意書きを読むと、かなり物騒なやつらしいです。
・処方された患者さん以外はお使いにならないでください。
・この薬を他の人に譲ってはいけません。
・紫外線にあてると光線過敏症をおこすことがあります。
・貼付部を紫外線にあてないでください。
そして注意書きの一番最後の項目にびっくり。
・剥がした後、少なくとも4週間は同様に注意してください。
なんですって!?
ググッてみると病院で処方されるかなりメジャーな品らしく
光線過敏症についても体験談が出るわ出るわ。
なんでも、ケトプロフェンという成分が皮膚に染みこんで長期間残るため
剥がしてからかなり経っていても貼っていた部分に日光をあてると
アレルギーを起こしてひどい火傷をしたような状態になるらしく
舐めてかかると、ものすごいことになるようです。
1年以上経ったのに日焼けでただれたようになったと
書いているブログがあったんですけど((;゚Д゚)ガクガクブルブル
が、このモーラステープ、副作用もすごいけど、効き目の方もものすごい。
その効果は1日使っただけですぐにわかるぐらいです、マジで・・・。
実際、腰痛持ちでスポーツやるような人なんかには
アレルギーのリスクを犯してでも手放せない逸品らしい。
とりあえず、マラソン大会まであと1週間なので
ジャージ穿いたまま参加ですね、邪魔そうだけど・・・。
ブログ内検索
最新記事
(06/25)
(12/31)
(12/29)
(12/28)
(12/24)
最新コメント
[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで