忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梟の城

ここんとこ忙しゅうて忙しゅうて、ちっともブログを書いていません。

というか、ちょいと昔であれば、終電帰りの毎日でも書いていたのに。
単に、年を取って肉体的に元気がなくなったのか、
何か面白いことを見つけようという意欲がなくなって
精神的に元気がないのかなあとか。

というわけでゴールデンウィーク頃の話だけど
司馬遼太郎センセイの人気作「梟の城」を読みました。
このままではお蔵入りしてしまいそうなので軽くメモです。


PR

Rはこの先生きのこれるのか

またまたすごいイマサラ感満載が漂っていますけど。
GSX-R750 K9 に Puig Crash Pads (プーチ クラッシュパッド、パッズ?)
というのをつけてみました。
俗に言うフレームスライダーってやつです。


うどん部からの~

ソフト部~!

というわけで、更新滞り過ぎで、2週間経ってしまいました。
5/31(土)は、まさくんさん主催ですっかり恒例のうどん部に行ってきました。

他にもネタがあるのに、これ以上だらけたら、まとめてお蔵入りしちゃいそう><
おまけに、この記事は一度書いたのに、保存忘れて消えちゃうとか・・・。
なので、あっさり行きます。

さてと。

道志みち(R413)の青野のセブンイレブンに集合して、道志みちで山中湖まで。
山中湖から道の駅、富士吉田で二次集合。
総勢12台が集合の大所帯でした。


サンバーのバッテリーとプラグ交換

ブログのネタが溜まっていて崩れ出しそう。
というわけで眠いので珍しくタイトルそのまんま。
単なるメモです。

バッテリー交換は4月の初めごろ。
購入してから約9ヶ月、5000km走って、ODOメーターは46,500km。

過去のメンテ履歴が不明なので、バッテリーをいつ交換したのかわかりませんが
結構前にスバルの店でバッテリーが弱っていると言われたり
ウインカー点けると室内灯がウインカーに合わせて暗くなったり。

でも今日日のバッテリーって高いし・・・。
というわけで、オートバックスのプライベートブランドの安っぽいのを買ってみました。
バイクのバッテリーが1万5000円ぐらいするのに、こちらは数千円で。
クルマの方が大きいのに、酷い仕打ちです。

ローストバスター

ゴーストバスターズ!

隣近所に妙な感じがするのなら
誰に電話するのかな?

ゴーストバスターズ!

お化けなんて全然怖くないからね

ゴーストバスターズ!

一言言わせてもらうとさ
お化け退治は快感なんだよ!

ゴーストバスターズ!


Ghostbusters/Ray Parker Jr 投稿者 gaimon5656


というわけで、更新が遅れているお次のツーレポは
伊豆にお化け退治に行って来た件。

しおのさわとみおかなんじゃい

北海道ツーリングレポに一ヶ月近く要してしまったので
ブログのネタが天高く溜まっていまにも崩れ出しそうです。
もとい面倒くさくてお蔵入りしちゃう><

というわけで。

今度は5/18(日)は奥秩父と群馬の境目にある塩ノ沢峠を走りに
GSX-R750でばびゅーんと行った件。

初夏の爽やかな新緑と爽やかな日差しが降り注ぐ中を爽やかに・・・
といいたいとこだけど、実際はもう真夏のような炎天下で焦げるかと思った。


GSX-RにACC電源をつけるの巻

今夜のMotoGP@ムジェロは文字通り息が止まる熱戦で
今年のベストバウトにノミネート間違い無しな感じでした。
最後ちょっと惜しかったけど強いロレさんが帰ってきて嬉しいです。

ということは関係なく。

北海道ツーリングレポに一ヶ月近く要してしまったので
ブログのネタが天高く溜まっていまにも崩れ出しそうです。
もとい面倒くさくてお蔵入りしちゃう><

そんなわけで。

色々あるのだけど、まずはななはんさんこと GSX-R750 K9 から
DCステーションとリレーを使ってACC電源
(キーと連動して通電するアクセサリー用電源のこと)
を取れるようにしてみた件。

スマホやバイク用ナビが普及した現在、電源取り出してなんて当たり前なので
記事の需要があるのかという意味でもイマサラ感満載な上に
デビュー6年目、走行距離は6万6千Kmを越えたご老体をいじくり回して
イマサラ感に溢れてますけど、貧乏性で遅刻性の私は何をするのもだいたい
今更なことが多いのでいいのです。はい。


ブログ内検索

最新コメント

[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]

バーコード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで

Admin