忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイナスよりもプラス

うむ 。




ごろん。




最近、人と接するときに、一緒にいてマイナスになる事の数を数えても詮無いだけで、それならプラスになる事の数を数えた方がよほど良いと学んだ気がします。

例えば結婚生活って、楽しいけど嫌なことなんてあって当たり前で、自由もないし、ストレスも溜まって当たり前だし。
語弊があるかもしれないけど、ほんと妥協とか忍耐だなあと。

#写真と本文は全く関係がありません
PR

それから

明日で4年間を過ごした職場を去り。

  
  

猫は孤独が好きなわけではないのです

私はよく繊細っていうよりも神経質だとか言われたりするのだけど
神経質なわけでなくてパーソナルエリアを広く取りたいだけだったり
物理的、精神的に、独立してたいなあとか感じてるだけだと思うのです。


saudade

夕方に近所をお散歩。

鶴川は谷間を走る小田急線沿いに拓けた街で
駅近くこそ、多少、市街地っぽい雰囲気だけど
ちょっと遠ざかると畑の中に古い民家が散在してみたり
山間の方はおおよそ東京のイメージとはその距離よりもかけ離れた
こんもりとした山だったりする。

とはいえ、平成タヌキ合戦ぽんぽこの舞台にもなったその山も
徐々に失われ新興住宅地だったりします。

と、そんな両端の間に、これまた忘れられたようなコンクリ空間があったりもします。


ブーチチブーチチ

職場近くの駅では朝早くから集団的自衛権ハンタイとかの良識感に溢れるデモの人々で溢れかえって通勤が大変で超迷惑だとかなんとかいう話は置いといて。

GWの後半、5/4は久々に秩父へツーリングしてきましたとさ。

出かけるのが遅かったので、GW渋滞とか空気読めないおっさんセダンにつかまってしまい。
いつもどおり、軍畑から成木街道、名栗、山伏峠経由で芦ヶ久保へ行く大好きなルートは快走できず、日もすっかり高く。

それはともかく、お天気も良く、道の駅「あしがくぼ」は大賑わいで気分が高まります。

あしがくぼ

ブゥーチブゥーチ!

ブゥーチブゥーチ!
ブゥーチブゥーチ!




ペーペケぺーッぺ!
ペーぺケペーッぺ!




というわけで。
ここ最近急にスマートフォン XPERIA Z3 Compact のカメラの写りが悪くなってしまったので、直したよ、っていうお話・・・。

足尾で銅でもいい感じ

【2015/5/10 本文を書き終わりました】

ネコ的な性分の自分は、最近、一人の時間が恋しいなあってぼやいていたところで、4/30は会社がお休み、お天気もサイコーだし、タイヤも新品で、思いっきり走りたくて仕方が無い。

そんなわけで、超久々のソロツーでわくわく羽を伸ばしに出掛けた先は、栃木県は足尾銅山。
足尾といえば、そう、小学校の社会科の教科書でもお馴染み、田中正造が日本初の公害事件を告発したというアレです・・・。


ブログ内検索

最新コメント

[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]

バーコード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで

Admin