Middle Tempo Magic
人混みの中に埋もれ埋もれ
それでもボクはやってない
明晩のTV映画は「それでもボクはやってない」かあ。

なかなか面白かったよなあ・・・って、あ。
先々週にレンタルして観たのに書くのを忘れてました。
というわけで、ここんところ活躍がめざましく
たまごチャート(そんなのあるの?)でもだいぶ人気上昇中の
加瀬亮が痴漢冤罪でお縄になってしまうお話。
なかなか面白かったよなあ・・・って、あ。
先々週にレンタルして観たのに書くのを忘れてました。
というわけで、ここんところ活躍がめざましく
たまごチャート(そんなのあるの?)でもだいぶ人気上昇中の
加瀬亮が痴漢冤罪でお縄になってしまうお話。
ご存知、来年から日本でも、裁判員制度が始まります。
アメリカのように、事件に関係のない一般人が
無作為に裁判に呼ばれ、裁判に参加し、話を聞き、
もっと罪を重くすべきだとか、同情の余地アリだとか言うアレです。
罪を裁く。
そう、それこそ、会った事もない人達の人生を
偉いわけでもナンでもない自分達が決定せしめるわけです。
関係ない人だし、まあ、感情に任せてコレでいいや
なんてお気楽な気持ちで望むわけにも行きません。
果たして、神ならぬ人間が、
人間を裁く事なんて出来るんでしょうか?
出来るも何も、じゃあ正しい裁きって何ですか?
10人いれば、10通りの人生があるように
正しい事の数も、細々と仕様が違って10通りある。
みんながみんな納得すればいいってものじゃないし
納得すればいいってものでもないし、
ソレを最適に公使する事なんて神様でも無理だ。
こんな事、私が言わなくても、みんなわかってる事なんだろうけど
この、「それでもボクはやってない」には、むざむざと見せ付けられる。
いかに、我々がわかってないか、を。
刑事事件の有罪率は、99%以上。
敗訴敗訴敗訴のオンパレードなのだ。
それこを、無罪にすると裁判官の首が飛ぶってぐらいに。
かの場所は疑念と矛盾に満ちている。
時間も掛かる、理不尽で、人間らしくない扱い。
人が人であるために戦う場所なのに、最も人間ぽくない場所でもあるのだ。
と、のめりこんで観るもよし、
テンポのよいドキュメンタリー的に楽しんで観るもよし。
これは、一度観ておかなきゃな、興味深い作品でした。
後に「めがね」でも一緒に登場する
もたいまさこさん、光石研さんとの共演もいいけど、
私の好きな鈴木蘭々さんが出てるのも注目なのです。
アメリカのように、事件に関係のない一般人が
無作為に裁判に呼ばれ、裁判に参加し、話を聞き、
もっと罪を重くすべきだとか、同情の余地アリだとか言うアレです。
罪を裁く。
そう、それこそ、会った事もない人達の人生を
偉いわけでもナンでもない自分達が決定せしめるわけです。
関係ない人だし、まあ、感情に任せてコレでいいや
なんてお気楽な気持ちで望むわけにも行きません。
果たして、神ならぬ人間が、
人間を裁く事なんて出来るんでしょうか?
出来るも何も、じゃあ正しい裁きって何ですか?
10人いれば、10通りの人生があるように
正しい事の数も、細々と仕様が違って10通りある。
みんながみんな納得すればいいってものじゃないし
納得すればいいってものでもないし、
ソレを最適に公使する事なんて神様でも無理だ。
こんな事、私が言わなくても、みんなわかってる事なんだろうけど
この、「それでもボクはやってない」には、むざむざと見せ付けられる。
いかに、我々がわかってないか、を。
刑事事件の有罪率は、99%以上。
敗訴敗訴敗訴のオンパレードなのだ。
それこを、無罪にすると裁判官の首が飛ぶってぐらいに。
かの場所は疑念と矛盾に満ちている。
時間も掛かる、理不尽で、人間らしくない扱い。
人が人であるために戦う場所なのに、最も人間ぽくない場所でもあるのだ。
と、のめりこんで観るもよし、
テンポのよいドキュメンタリー的に楽しんで観るもよし。
これは、一度観ておかなきゃな、興味深い作品でした。
後に「めがね」でも一緒に登場する
もたいまさこさん、光石研さんとの共演もいいけど、
私の好きな鈴木蘭々さんが出てるのも注目なのです。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
最新記事
(06/25)
(12/31)
(12/29)
(12/28)
(12/24)
最新コメント
[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで