Middle Tempo Magic
人混みの中に埋もれ埋もれ
秋の蓼科を訪ねて
日曜日はどうしても今の季節に行ってみたい場所が何箇所かあって
うずうずしてたのでバイクでお出かけしてきました。
ブーチチからグンマーに入ってタテシナヘ。
終日めちゃめちゃ寒くて風邪引いてしまったけど
そこで目にした景色は神が舞い降りたかのように美しく。
行って本当に良かったです。
うずうずしてたのでバイクでお出かけしてきました。
ブーチチからグンマーに入ってタテシナヘ。
終日めちゃめちゃ寒くて風邪引いてしまったけど
そこで目にした景色は神が舞い降りたかのように美しく。
行って本当に良かったです。
◆◆◆◆◇
05:30、相武台発。
冬の足音はもうそこまで。
◆◆◆◆◇
定番どおり、R16で八王子まで、青梅街道と成木街道経由で秩父入り。
おなじみの道の駅あしがくぼで、白い息を吐きながら実験的な飲み物を手にする・・・。
こういう時はとにかく暖かくて甘いものがいいね。
◆◆◆◆◇
R299で秩父市街を抜け志賀坂峠で県境を越えて群馬県へ。
秩父の紅葉は例年より遅れているのか、まだまだ全然てな感じでした。
今度は道の駅、上野村で味噌ソフト。
これまた実験的だけど濃厚なチーズのような味わいで美味。
冬場のアイスもまた乙なものです。
◆◆◆◆◇
さて、ここからが本日の就業開始。
万年通行止めのR299十石峠には目もくれず、r45で北上。
多くのライダーが下仁田方面へ向かいますが、一人r93で田口峠へ進路を取ります。
南牧川に沿いの急斜面に古めかしい小屋が立ち並ぶ
なんとも(日本なのに)異国情緒豊かな南牧村の町並みを目にしながら
田口峠へ向かう途中、r201との分岐のあたり・・・。
ありました、お目当ての廃校を訪問です!
石の校門に掘られた名前から尾沢中学校というらしい。
夏場は草ぼうぼうだそうですが、今はちょうど草刈をした後らしく
校庭には刈り取った草の山がいっぱい。
気持ちのいい陽気の中を、ご近所のおばあさんが犬と散歩をしてました。
自分の通った中学校もこんな感じだったんですよね。
あまりいい思いではないのですが、こうして校舎を眺めていると
懐かしく思えてくるからなんとも不思議です。
この大きなイチョウの木が、多くの生徒さんの成長を見守って来たのでしょう。
とか、郷愁にかられていたら、後ろでガサガサ!って音がしてびっくり。
振り向いたら、真っ赤なお尻のニホンザルがすぐそこまで来てました。
あぶない、荷物取られるとこでしたわ・・・。
◆◆◆◆◇
廃校に満足した跡は、グネグネの田口峠をワインディング。
タイトなコーナーが連続する急峻な山道でコケとか浮き砂とかひび割れがチラホラ。
たまご的に超オススメだけど、人を連れて行くと嫌な顔をされそうな・・・いわゆる舗装林道です。
で、普段ならすごく楽しいはずなのだけど・・・。
前の日に変更してみたステップのポジションがどうにも合わず
ボクもバージェスとプロブレムを解決しようとベストを尽くしたけど
それはとてもタフな作業だった。
チームには感謝しているよ。(byヴァレ)
◆◆◆◆◇
そういうわけで、乗りにくいものの、慣れてくるとそれなりに走れるようになって
楽しく田口峠を下った後は、本日2番目のお目当ての蓼科スカイライン。
佐久から白樺湖へ抜けるこの道は、ツーリングマップルでもオススメルートになっており
スカイラインという名前から、伊豆スカのような快走高原道路をイメージする人が多いものの
実際は結構な舗装林道なのでガッカリする人が多い・・・という人もいれば
こんないい道なのに交通量が少なくてサイコーという意見もあり。
まあ、どちらに転んでも楽しめそうなのでワクワクして訪れてみるとナルホド・・・。
佐久から大河原峠までの道は椿ラインのしとどの巌~大観山ぐらいの道だけど景観はイマイチ。
大河原峠から白樺湖までは1.5車線の完全なる舗装林道、って感じでした。
しかも大河原峠付近はアイスバーンのパッチがあってちょっと怖かった。
でも、全体的に3速4速でアクセルオンオフに任せてクルクル走れるし
噂どおり交通量はほとんどなくて、なかなか美味!
大河原峠付近の別荘地の景観は、日本じゃないみたい。
夏場に訪れれば、さぞかし爽快でしょう。
◆◆◆◆◇
蓼科スカイラインでもう1つ残念だったのが、途中でガス欠寸前なのに気が付いて
途中から無理やり4速オンリーにしたり、下りはクラッチ切ったり6速でアクセルオフで下ったり・・・。
白樺湖からR152に入っても暫くGSなくて、やっとこさ給油したら残り1Lもありませんでした。
しかも、ハイオク163円/Lのビックリ価格。
それはさておき、給油の後は、いよいよ本日のメインディッシュ。
日没が近づいてきたので急がなくては。
茅野からは、R299で鮮やかなオレンジに染まった麦草峠に向かい
途中から奥蓼科温泉方面にスイッチ。
◆◆◆◆◇
寂しげな感じのクネクネ道でぐいぐいと高度を上げると突如、美しい光景が眼前に飛び込んでくる!
の前に、路中の車がいっぱい飛び込んできてびっくりします・・・。
やってきたのは、AQUOSのCMや東山魁夷の「緑響く」でも有名な「御射鹿池」。
「緑響く」は実家に絵葉書が飾ってあり、厳かで幻想的な緑色が印象的でしたが
今の季節は全面オレンジに染まっており、これもまた美しい。
ただ、日没が近づいていたので、ちょっと暗かったのが残念です。
夏の早朝なら、緑響くのような光景を見られるのかなあ。
あと、もっとナチュラルに爽やかに撮りたい。
ちなみに有名スポットなだけあってカメコがいっぱいです。
一部、立ち入り禁止っぽい堤に登ってる人がいて気になりました。
何をするにもマナーは守って欲しいよね。
◆◆◆◆◇
御射鹿池に満足して、後は諏訪南ICから中央道。
が、予想を遥かに下回る10℃以下の気温に凍死寸前、スピードを出すことが出来ない。
トラックの後ろを80km/h走行、双葉SAでラーメン食べつつ
例によって談合坂~小仏トンネルの大絶賛25km級渋滞のすり抜けに辟易。
おなかが減ったので、R16沿い矢部のカレーうどん屋さん「咲々」さんで2度目の晩御飯。
透き通ったモチモチの讃岐うどんが投入されるのは、
油と化学調味料を一切使わない野菜タップリのクリーミーでまろやかだけど
爽やかな辛さが楽しめる絶品のスープ。
前にも紹介したことがあるけど、とんかつ赤城にならんで大のお気に入りなのです。
◆◆◆◆◇
おなかも満足して22時半に無事到着。
例によってダラダラ書いてスミマセン。
本日の走行距離 468km
05:30 相武台
↓ R16、八王子BP
八王子
↓ r46、R411(青梅街道)、r45
軍畑
↓ r193、r53(成木街)
8:30 道の駅 芦ヶ久保
↓ R299
志賀坂峠
↓ R299
10:00 道の駅 上野
↓ R299、r45、r93
11:00 尾沢中学校跡
↓ r93(田口峠)
13:00 臼田
↓ r2、R141
13:30 野沢西
↓ 蓼科スカイライン(大河原峠)
白樺牧場
↓ r40
15:00 白樺湖
↓ R152
15:30 芹ヶ沢
↓ R299、r191
16:00 御射鹿池
↓ r191、R152、r17、r196
18:30 諏訪南IC
↓ 中央道
21:00 八王子IC
↓ R16、八王子BP
21:15 カレーうどん咲々
↓ R16とか
22:30 相武台
05:30、相武台発。
冬の足音はもうそこまで。
◆◆◆◆◇
定番どおり、R16で八王子まで、青梅街道と成木街道経由で秩父入り。
おなじみの道の駅あしがくぼで、白い息を吐きながら実験的な飲み物を手にする・・・。
こういう時はとにかく暖かくて甘いものがいいね。
◆◆◆◆◇
R299で秩父市街を抜け志賀坂峠で県境を越えて群馬県へ。
秩父の紅葉は例年より遅れているのか、まだまだ全然てな感じでした。
今度は道の駅、上野村で味噌ソフト。
これまた実験的だけど濃厚なチーズのような味わいで美味。
冬場のアイスもまた乙なものです。
◆◆◆◆◇
さて、ここからが本日の就業開始。
万年通行止めのR299十石峠には目もくれず、r45で北上。
多くのライダーが下仁田方面へ向かいますが、一人r93で田口峠へ進路を取ります。
南牧川に沿いの急斜面に古めかしい小屋が立ち並ぶ
なんとも(日本なのに)異国情緒豊かな南牧村の町並みを目にしながら
田口峠へ向かう途中、r201との分岐のあたり・・・。
ありました、お目当ての廃校を訪問です!
石の校門に掘られた名前から尾沢中学校というらしい。
夏場は草ぼうぼうだそうですが、今はちょうど草刈をした後らしく
校庭には刈り取った草の山がいっぱい。
気持ちのいい陽気の中を、ご近所のおばあさんが犬と散歩をしてました。
自分の通った中学校もこんな感じだったんですよね。
あまりいい思いではないのですが、こうして校舎を眺めていると
懐かしく思えてくるからなんとも不思議です。
この大きなイチョウの木が、多くの生徒さんの成長を見守って来たのでしょう。
とか、郷愁にかられていたら、後ろでガサガサ!って音がしてびっくり。
振り向いたら、真っ赤なお尻のニホンザルがすぐそこまで来てました。
あぶない、荷物取られるとこでしたわ・・・。
◆◆◆◆◇
廃校に満足した跡は、グネグネの田口峠をワインディング。
タイトなコーナーが連続する急峻な山道でコケとか浮き砂とかひび割れがチラホラ。
たまご的に超オススメだけど、人を連れて行くと嫌な顔をされそうな・・・いわゆる舗装林道です。
で、普段ならすごく楽しいはずなのだけど・・・。
前の日に変更してみたステップのポジションがどうにも合わず
ボクもバージェスとプロブレムを解決しようとベストを尽くしたけど
それはとてもタフな作業だった。
チームには感謝しているよ。(byヴァレ)
◆◆◆◆◇
そういうわけで、乗りにくいものの、慣れてくるとそれなりに走れるようになって
楽しく田口峠を下った後は、本日2番目のお目当ての蓼科スカイライン。
佐久から白樺湖へ抜けるこの道は、ツーリングマップルでもオススメルートになっており
スカイラインという名前から、伊豆スカのような快走高原道路をイメージする人が多いものの
実際は結構な舗装林道なのでガッカリする人が多い・・・という人もいれば
こんないい道なのに交通量が少なくてサイコーという意見もあり。
まあ、どちらに転んでも楽しめそうなのでワクワクして訪れてみるとナルホド・・・。
佐久から大河原峠までの道は椿ラインのしとどの巌~大観山ぐらいの道だけど景観はイマイチ。
大河原峠から白樺湖までは1.5車線の完全なる舗装林道、って感じでした。
しかも大河原峠付近はアイスバーンのパッチがあってちょっと怖かった。
でも、全体的に3速4速でアクセルオンオフに任せてクルクル走れるし
噂どおり交通量はほとんどなくて、なかなか美味!
大河原峠付近の別荘地の景観は、日本じゃないみたい。
夏場に訪れれば、さぞかし爽快でしょう。
◆◆◆◆◇
蓼科スカイラインでもう1つ残念だったのが、途中でガス欠寸前なのに気が付いて
途中から無理やり4速オンリーにしたり、下りはクラッチ切ったり6速でアクセルオフで下ったり・・・。
白樺湖からR152に入っても暫くGSなくて、やっとこさ給油したら残り1Lもありませんでした。
しかも、ハイオク163円/Lのビックリ価格。
それはさておき、給油の後は、いよいよ本日のメインディッシュ。
日没が近づいてきたので急がなくては。
茅野からは、R299で鮮やかなオレンジに染まった麦草峠に向かい
途中から奥蓼科温泉方面にスイッチ。
◆◆◆◆◇
寂しげな感じのクネクネ道でぐいぐいと高度を上げると突如、美しい光景が眼前に飛び込んでくる!
の前に、路中の車がいっぱい飛び込んできてびっくりします・・・。
やってきたのは、AQUOSのCMや東山魁夷の「緑響く」でも有名な「御射鹿池」。
「緑響く」は実家に絵葉書が飾ってあり、厳かで幻想的な緑色が印象的でしたが
今の季節は全面オレンジに染まっており、これもまた美しい。
ただ、日没が近づいていたので、ちょっと暗かったのが残念です。
夏の早朝なら、緑響くのような光景を見られるのかなあ。
あと、もっとナチュラルに爽やかに撮りたい。
ちなみに有名スポットなだけあってカメコがいっぱいです。
一部、立ち入り禁止っぽい堤に登ってる人がいて気になりました。
何をするにもマナーは守って欲しいよね。
◆◆◆◆◇
御射鹿池に満足して、後は諏訪南ICから中央道。
が、予想を遥かに下回る10℃以下の気温に凍死寸前、スピードを出すことが出来ない。
トラックの後ろを80km/h走行、双葉SAでラーメン食べつつ
例によって談合坂~小仏トンネルの大絶賛25km級渋滞のすり抜けに辟易。
おなかが減ったので、R16沿い矢部のカレーうどん屋さん「咲々」さんで2度目の晩御飯。
透き通ったモチモチの讃岐うどんが投入されるのは、
油と化学調味料を一切使わない野菜タップリのクリーミーでまろやかだけど
爽やかな辛さが楽しめる絶品のスープ。
前にも紹介したことがあるけど、とんかつ赤城にならんで大のお気に入りなのです。
◆◆◆◆◇
おなかも満足して22時半に無事到着。
例によってダラダラ書いてスミマセン。
本日の走行距離 468km
05:30 相武台
↓ R16、八王子BP
八王子
↓ r46、R411(青梅街道)、r45
軍畑
↓ r193、r53(成木街)
8:30 道の駅 芦ヶ久保
↓ R299
志賀坂峠
↓ R299
10:00 道の駅 上野
↓ R299、r45、r93
11:00 尾沢中学校跡
↓ r93(田口峠)
13:00 臼田
↓ r2、R141
13:30 野沢西
↓ 蓼科スカイライン(大河原峠)
白樺牧場
↓ r40
15:00 白樺湖
↓ R152
15:30 芹ヶ沢
↓ R299、r191
16:00 御射鹿池
↓ r191、R152、r17、r196
18:30 諏訪南IC
↓ 中央道
21:00 八王子IC
↓ R16、八王子BP
21:15 カレーうどん咲々
↓ R16とか
22:30 相武台
PR
この記事にコメントする
秋の蓼科を訪ねて
えーーーっと、一枚目からラストシーン?と思ったら、木漏れ日の校舎!!!
いいなぁいいなぁこういうところで一日中ぼーっとデッサン(うまくない)してたいなぁと思いましたよ!
群馬好きでうどん派な私は、水沢「巻物うどん」をオススメしたいのに、今売ってるのかしら?
赤城SAにも置いてあって、生めんです。
商品は巻物状態に巻いてあって、自分でお好みの太さに切って湯がき頂きます。
コレすごくおいしい!!
製造会社はあるっぽい
http://www3.wind.ne.jp/onogami/mem/iwaidou.htm
いいなぁいいなぁこういうところで一日中ぼーっとデッサン(うまくない)してたいなぁと思いましたよ!
群馬好きでうどん派な私は、水沢「巻物うどん」をオススメしたいのに、今売ってるのかしら?
赤城SAにも置いてあって、生めんです。
商品は巻物状態に巻いてあって、自分でお好みの太さに切って湯がき頂きます。
コレすごくおいしい!!
製造会社はあるっぽい
http://www3.wind.ne.jp/onogami/mem/iwaidou.htm
- かじか
- 2012/11/07(Wed)02:32:45
- 編集
秋の蓼科を訪ねて
あら、割と近くで、時間差攻撃だったのかしら?
- tkj
- 2012/11/07(Wed)21:32:48
- 編集
秋の蓼科を訪ねて
>かじかさん
木漏れ日の校舎はなかなかのナイスガイでした。
ぜひぜひかじか一家も訪れてみてください。
デッサンするときはお猿さんに気をつけて><
上州三大うどんってことで、水沢うどんは一度食べに行って大変美味だったので、お持ち帰りしましたが、ナント巻いてる(ナルト巻きみたい)のなんてあるんですね。
なんてけったいな・・・。
めちゃめちゃ太くして、八橋みたいにしてみようかしら(^m^)
>tkjさん
あれ、気が付きませんでしたか?
tkjさんの写真の後ろに私も写ってますよ。
ウフフフ
木漏れ日の校舎はなかなかのナイスガイでした。
ぜひぜひかじか一家も訪れてみてください。
デッサンするときはお猿さんに気をつけて><
上州三大うどんってことで、水沢うどんは一度食べに行って大変美味だったので、お持ち帰りしましたが、ナント巻いてる(ナルト巻きみたい)のなんてあるんですね。
なんてけったいな・・・。
めちゃめちゃ太くして、八橋みたいにしてみようかしら(^m^)
>tkjさん
あれ、気が付きませんでしたか?
tkjさんの写真の後ろに私も写ってますよ。
ウフフフ
秋の蓼科を訪ねて
校舎の雰囲気いいですね!
後ろから3枚目も!!!
田口峠・・・私も一度だけ走りましたが、
お腹いっぱいになる道だった記憶が・・・w
後ろから3枚目も!!!
田口峠・・・私も一度だけ走りましたが、
お腹いっぱいになる道だった記憶が・・・w
- まさくん
- 2012/11/07(Wed)22:02:05
- 編集
秋の蓼科を訪ねて
>まさくんさん
えー、おなかいっぱいでしたか?
松姫峠でならしたまさくんさんなら
田口峠は結構楽しい道だと思いましたが(笑)
廃校は桜の木もあったので、春に訪れれば綺麗かもですぞ。
えー、おなかいっぱいでしたか?
松姫峠でならしたまさくんさんなら
田口峠は結構楽しい道だと思いましたが(笑)
廃校は桜の木もあったので、春に訪れれば綺麗かもですぞ。
秋の蓼科を訪ねて
蓼科いいですね!
関東近辺のツーリリングもっといっておけば良かったと、
引越し後に後悔しております。
昨日今日と阿蘇に行ってたんですが、まぁ激寒でした。
おまけにカーブを曲がった先で、目に飛び込んでくるのは路注ではなくバックしてきてる車・・・
ちょっとは考えて運転して欲しいですよね^^;
関東近辺のツーリリングもっといっておけば良かったと、
引越し後に後悔しております。
昨日今日と阿蘇に行ってたんですが、まぁ激寒でした。
おまけにカーブを曲がった先で、目に飛び込んでくるのは路注ではなくバックしてきてる車・・・
ちょっとは考えて運転して欲しいですよね^^;
- まほん
- 2012/11/08(Thu)22:10:41
- 編集
秋の蓼科を訪ねて
ブログ内検索
最新記事
(06/25)
(12/31)
(12/29)
(12/28)
(12/24)
最新コメント
[02/24 たまご]
[01/31 かじか]
[01/05 たまご]
[12/31 まさくん]
[12/31 tkj]
[12/31 まほん]
[12/30 たまご]
[12/30 tkj]
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
たまご
HP:
性別:
男性
職業:
SE@窓際系
趣味:
バイクとか本とかカメラとか
自己紹介:
バイク乗ったりうまいもん食ったり本読んだり写真撮ったり音楽聴いたり旅人に憧れれつつ人生迷子中だったり。
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで
お問い合わせは wanito.kagekisuあっとgmail.com まで